第1話「指輪の魔法使い」
■操真晴人
ドーナツ好きの青年。軽い性格。(^_^;)
■レッドガルーダ
ガルーダ型のプラモンスター。晴人の使い魔で偵察が得意。
■マシンウィンガー
ウィザード専用バイク。指輪と簡易ウィザードライバーで「コネクトプリーズ」して魔法陣から呼び出すことが出来る。通常のオフロードバイクの改造車で、魔石でさらに強化されている。
■グール
ファントムが魔石から生み出した戦闘員。拳銃程度では倒せず、パワーもあるので通常の人間では倒せない。
■さぁ、ショータイムだ
今回のライダーのキメ台詞。
■OP
今回は第1話なのでそのまま本編の戦闘シーン。
■ウィザーソードガン
ウィザードの専用武器。通常は銃形態で運用されるが、剣にもなる。
■シューティングストライク
ウィザーソードガンでフレイムスタイルが使う必殺技。ヒーヒーヒーと撃つ。(^_^;)
■ケータイライダー
ライダー姿のままケータイかけるのは珍しい。(^_^;)
■ルパッチマジックタッチゴー
プラモンスターの呼び出し待ち状態。
■ブルーユニコーン
ユニコーン型のプラモンスター。角で地中を潜ることが可能。
■イエロークラーケン
クラーケン型のプラモンスター。
■プラモンスター
魔法陣からよび出された状態はランナー状態で、自動で組み上がると、指輪を装填して動き出す。
■ゲート
魔力の高い人間のこと。絶望状態に追い込んでその人間の命を奪って誕生するのがファントム。
■ライダー拘留
不審人物として留置場に拘留される晴人。魔法陣で空間をつなげられるので、不便無し。(^_^;)
■コヨミ
晴人の相棒の少女。水晶で状況を把握したり、近距離だがゲートやファントムの人物を特定できる。
■輪島繁
晴人とコヨミを預かっている骨董店・面影堂の店主。魔石の加工技術も持っている。
■鳥井坂署
今回のメインになる警察署。上層部からファントム事件に関わらないように指示されている。
■スモールプリーズ
晴人は魔法で小さくなるとブルーユニコーンに乗れる。
■ミノタウロス
網野刑事の絶望から生まれたファントム。大門凛子刑事の絶望から新しいファントムを生み出すのが目的。
■ドライバーオンプリーズ
変身時に簡易ドライバーがウィザードライバーに変化。
■シャバドゥビタッチヘンシン
晴人の変身コール待ち状態。
■仮面ライダーウィザードフレイムスタイル
フレイムリングで「ヒーヒーヒーヒーヒー」すると左手から魔法陣を通り抜けて変身。
蹴り技とウィザーソードガンで戦うスタイル。色は赤。
力押しには弱い。
■仮面ライダーウィザードランドスタイル
ランドリングで「ドドドドドドンドンドドドン」すると地面から魔法陣を通り抜けて変身。
土を自由に扱うパワーファイター。色は黄色。
■ディフェンドプリーズ
地面から壁を呼び出してミノタウロスの突進を阻止。
■仮面ライダーウィザードハリケーンスタイル
ハリケーンリングで「フーフーフーフーフーフーフー」すると空から魔法陣を通り抜けて変身。
風を自由に扱うスピードファイター。色は緑色。
■ストライクウィザード(キックストライク)
「チョーイイネ!キックストライク、サイコー」で発動するフレイムスタイルの必殺キック。側転で助走を付けている。
■エンゲージプリーズ
絶望でファントムが生まれかけの凛子のアンダーワールド(精神世界)に入るために、凛子に指輪を付けさせる。
■ドラゴンライズプリーズ
ウィザードドラゴンを召喚するが、言うことを全く聞かない。(^_^;)
■ウィンガーウィザードドラゴン
言うことを聞かないウィザードドラゴンにマシンウィンガーを合体させると操ることが出来るようになる。
■ストライクウィザード(スラッシュストライク)
「キャモナスラッシュシェイクハンズ、フレイム、スラッシュストライク」で発動するフレイムスタイルの必殺剣技。
■次回予告
先代ウィザード?
最近のコメント