仮面ライダーオーズ 第26話
第26話「アンクとリングと全部のせ」
■3つの出来事
(1)引退ボクサーからヤミー誕生
(2)鳥ヤミー
(3)アンク逃亡
■渾身のボケ
オウムヤミーの行動に思わず「あのヤミー、鶏かっ!!」と叫ぶ伊達さん。(^_^;)
■真木博士の過去
幼い頃に死別した姉と知世子さんが瓜二つだったようだ。
真木博士の人形依存はこの頃から始まったようで、相当のシスコン?(^_^;)
■バース・デイ
オウムヤミーを相手に未使用のカッターウイングも全ユニットを使用して戦隊ロボ状態のでバース。
攻撃力と突貫力が向上。
■アンクの左手
どうも鴻上会長はアンクの左腕のことを知っている?
■次回予告
仮面ライダーシリーズは毎日放送ライダーも含めて放送1000回。
2話連続での特別編。
| 固定リンク
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダーウィザード 第9話(2012.10.28)
- 仮面ライダーウィザード 第8話(2012.10.21)
- 仮面ライダーウィザード 第7話(2012.10.14)
- 仮面ライダーウィザード 第6話(2012.10.07)
- 仮面ライダーウィザード 第5話(2012.09.30)
コメント
>>幼い頃に死別した母親と知世子さんが瓜二つだったようだ。
叫び声が潰れてはっきり聞こえなかったけど姉さんでは?……と思ってたら、なるほど。
真木博士の設定年齢が35歳。2010年の登場の時点で35歳とすると1975年うまれ。
で、あの墓標が1958~1986。
真木博士の生誕時で17歳で、真木博士11歳の時に享年28歳で死別。
母親でも、姉でも年齢的には通用するわけですね。
投稿: 鎖形アビラ | 2011年3月21日 (月) 01:48
見返したら確かに「姉さん」て言ってました。(^_^;)
あとで直しときます。(^_^;)
投稿: とすか〜な | 2011年3月22日 (火) 00:17