恥の上塗り
今日、出張帰りのバスの中での出来事。
発車待ちのバスの中で女性が大声で携帯電話をしていたので、運転手が注意。それに対して女性が電話しながら「私のことですか?」と運転手に質問。すかさず運転手が「そうです」と答えた。
女性は文句言いながら渋々電話を切ったが、この女性は自分が恐ろしく恥ずかしいことをしているということに気づいていないのだろう。
運転手の注意に対して「私のことですか?」と大声で質問した時点で、他の乗客の注目を集めることになるということを恐らく理解していない。運転手に肯定されて、さらに恥ずかしい思いをすることになることもわかっていない。
自分が恥ずかしいことをしているということを理解できない人が多くなっているのを、嘆かわしく思うのは自分がおっさん化している証拠なのだろうか?(^_^;)
それにしても笑いを堪えるのが大変でした。(^_^;)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 恥の上塗り(2010.11.18)
- カミキリ(2010.06.27)
- カーナビ故障(T.T)(2009.11.30)
- 黄砂(2008.03.05)
- 再インストール(2008.02.10)
コメント
……というか、「自分が通話を邪魔された被害者」という意識かも。
駅のホームで傘を持ってついついゴルフスウィングのフォーム……というのは「ありがちというより、昭和ならともかくいまどきいねェよ」な御約束か知れないけど。
昨日、電車の車内でゆっくりとゴルフの構え~振り出しを繰り返してる50代(?)がいました。
AM9:00ちょい前。
若い世代がどうこうというより、若い世代の親や教師世代の中にも迷惑な言動をとる人はいたんですよね……一般的にはスルーされ気味だけど。
投稿: 緋色チェイン雪之丞 | 2010年11月19日 (金) 08:06